子どもはとにかく靴をすぐ汚してきます。これは、保育園くらいの男の子の話です。スニーカーならまだ洗うことができますが、冬のブーツや長靴を履いて氷かけている水たまりに入ると、水たまりの水がブーツや長靴に入ります。べちゃべちゃになりそのままにしていると臭ってくるのですが、なかなか洗うのも大変なので困ります。洗うと乾くまでの時間もかかるので、結局何足か同じような靴を用意をして、洗っている間は別な靴を履くようにしていました。
娘は現在2歳。冬も終わり、外遊びの機会も多くなったこの頃は、毎週保育園から靴を持ち帰ってくる。毎週洗うようにとのこと。多少汚れていることもあるけれど、大抵は洗うほどの汚れではないと感じる…。土日が雨だと靴もなかなか乾かないし、共働きの我が家では正直負担が大きい。預かってもらっている身なので、大人しく我慢。
また、園庭用の靴と登園用の靴は別に必要。靴を買う個数が増え、両方同じサイズだとサイズアウトした時に慌てて靴を買う必要があるため、元々履いていたピッタリサイズを園庭用、少し大きめサイズのものを登園用に使っている。園庭用のものがサイズアウトしたら、登園用と交換し、新しい靴をひとつ買う。こうすると、靴の個数やサイズで悩むことは無くなって非常に良い。
次男が小学校2年生くらいの時のことです。次男は行動的で遊ぶ範囲も広く放課後は毎日出かけていました。ザリガニ取りなど沼地に行ったり、水溜りに入ることもよくあったため、運動靴をグッショリ濡らして帰ることも度々で沼地から帰った時などはひどい匂いで毎日のように靴を洗っていました。夏ならすぐに乾くので良いのですが、梅雨時は大変です。洗った靴を脱水した後に中に新聞紙を入れたり、ドライヤーを使ったり、ファンヒーターをつけたり、最後にはとうとう長男の少し大きい運動靴を履かせたりしました。最近は、コインランドリーで洗えるので便利になりました。
子供の靴は子供が小学生になってから特に悩んでいるのでここ2~3年くらいです。通学のときには必ずスニーカーなので、どうしても毎日履くことになるため、匂いがキツくなったり汚れが酷くなったりします。手洗いで洗ってもなかなか落ちないので、近所のコインランドリーへ行き靴専用洗濯機で毎週洗っています。1回200円で少し高いのですが、手洗いでは落ちにくい泥汚れもとてもキレイに落ちるので助かります。専用洗剤が自動投入される洗濯機なので靴底もインソールもとてもキレイになり、汗の匂いもよく落ちて、何より楽です。
子どもは成長がとても早いので、少し前に購入した靴がサイズ的にすぐに履けなくなってしまう事があり、まだまだはけるのにもったいないと思うと同時に、ちゃんとした靴を選ぶとそれなりの値段がするので出費がかさむのが悩みでした。またすぐに汚してしまうのでしょっちゅう洗わなければならないのはとても大変でした。子供が大きくなって履けなくなったけどまだまだ履ける靴はフリマやオークションに出して使ってくれる人にお渡しました。新しく購入する子供の靴の費用の足しにもなりますし、処分してゴミにならないので気分的にも楽でした。
子どもが年少の頃の話です。動き盛りなので、靴がすぐ汚れてしまい、できるだけ汚れが目立たない靴を探すのに必死でした。白や可愛いもの、高価なものなどプレゼントでもらうこともあったのですが、汚してしまったらどうしようと思うと履かせる勇気が出ず、結局履くことのないまま眠らせてしまった靴が何足かあります。どうせ汚してしまうし、どうせ成長して履けなくなるときがくるので可愛い靴を履かせるのをためらっている方は恐れずに履かせましょう。
娘が保育園に行き出した頃の話です。毎日保育園に履いていく用のスニーカーを、洗い替えもできるようにと2足買って交互に履かせていました。毎日元気いっぱいに外で遊んでくれるのはとても喜ばしい事でしたが、頑固な泥汚れがついたりや砂が大量に入り込むので困っていました。子供の靴とはいえ正直それほど安いものではないので、毎週めんどくさいなと思いながらも手洗いして、なんとか長く履けるようにしていました。今では靴のサブスクがあるようなので、それを利用するのもアリだなと感じています。